ドイツ車専門、洋書、整備書、パーツやグッズの紹介!

Audi TT(8N)を自分でメンテナンス!DIY派の必携「Haynesリペアマニュアル」

Audi TT(1999〜2006年モデル)をもっと理解して、自分の手で整備したい――そんな方にぴったりなのが、「Haynesリペアマニュアル」です。

このマニュアルは、DIY整備の定番ともいえる人気シリーズ。
エンジンの分解から基本的なメンテナンスまで、初心者でもわかりやすいステップバイステップの解説と、700点以上の豊富な写真・イラストでサポートしてくれます。

イギリスの調査では、Haynesマニュアルを使って自分で整備する人は、年間で約30万円も節約しているというデータも。
オイル交換やトラブル診断など、日常的な整備を自分でこなせるようになれば、愛車との距離もぐっと近づきます。

このマニュアルの内容

  • 実際の分解・組み立てに基づく詳細な手順
  • HaynesチームによるDIYテクニックや時短のコツ
  • 約400件のトラブルを解決する「フォルトファインダー」
  • 主要システムの配線図を収録
  • 写真・図解700点以上で作業を視覚的にサポート

対応モデル

  • Audi TT Mk1 Coupe(2WD・1.8Lターボ/1999–2006)
  • Audi TT Mk1 Quattro Coupe(4WD・1.8Lターボ/1999–2006)
  • Audi TT Mk1 Roadster(2WD・1.8Lターボ/1999–2006)
  • Audi TT Mk1 Quattro Roadster(4WD・1.8Lターボ/1999–2006)

※3.2L V6エンジン、DSG搭載車、または「Quattro Sport」モデルには非対応です。
※2006年以降に登場した「Mk2 TT」モデルも対象外となります。

愛車Audi TTをより深く知りたい方、整備費を抑えながらスキルを身につけたい方に、このHaynesリペアマニュアルはまさに必須の一冊。
あなたのガレージが、ちょっとした“Audi専門工場”に変わるかもしれません。

 

【商品詳細・ご購入はこちら】

 

  1. エンジン不調の原因かも?VW・Audi対応パージバルブでスムーズな走りを!
  2. Audiオーナー必見!簡単交換できるオイルレベルセンサー!
  3. 愛車の調子がイマイチ?実はこれが原因かも!アウディ・VW用 PCVダイヤフラム修理キットで簡単復活!

<PR>

※アフィリエイト広告を利用しています。