ドイツ車専門、洋書、整備書、パーツやグッズの紹介!
CATEGORY

BMW その他

  • 2025年1月31日

BMWファン必見】シートベルトを快適&スタイリッシュに!スエード素材のショルダーパッド!

BMWオーナーの皆さん、シートベルトの食い込みや圧迫感が気になったことはありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが、この BMW専用シートベルトショルダーパッド です! 高品質なスエード素材&メモリーフォームを使用し、ソフトな肌触りとクッション性で快適なドライブをサポート。急ブレーキ時の衝撃を和 […]

  • 2025年1月29日

伝説のスポーツカー「BMW 2002 ターボ」のミニカーが登場!

車好きの皆さん、待望のアイテムが登場です!BMWの名車「2002 ターボ」を1/18スケールで再現したミニカーが、KYOSHOオリジナルシリーズから発売されました。 このミニカーは、ダイキャスト製の精巧なモデルで、細部まで丁寧に作り込まれています。シルバーのボディは実車さながらの輝きで、コレクション […]

  • 2024年12月27日

BMWをさらにスタイリッシュに!青いエアバルブキャップで簡単ドレスアップ!

BMW好きの皆さん、タイヤの細部にまでこだわりたいと思ったことはありませんか?そんなあなたにぴったりのアイテムが、この「エアバルブキャップ」。BMW 1シリーズからX6シリーズまで、あらゆる車種・全年式に対応しており、特にブルー(青)が美しい仕上がりです。 取り付けるだけで、タイヤの質感が一気にグレ […]

  • 2024年8月19日

BMWのキーをオシャレに守る!本革スマートキーケースで高級感をプラス!

BMWのスマートキーをおしゃれに保護する専用のキーケースをご紹介します。車種ごとに設計されているため、フィット感抜群!クレイジーホースレザーを使用しており、摩擦や割れに強く、長持ちする素材で、大切なキーをしっかり守ります。また、このキーケースは軽量で持ちやすく、BMWのキーにぴったりです。 対応車種 […]

  • 2024年8月17日

BMW 2002 Tii ミニカー 1974年TAPラリーで輝く名車!

1974年のTAPラリーで7位に入賞した、Georg FischerとHarald Gottliebが操るBMW 2002 Tiiを、1/43スケールのミニカーで楽しみましょう。このミニカーは、Trofeu(トロフュー)というメーカーが手掛けており、ABS素材で精巧に作られています。レース好きやミニ […]

  • 2024年7月1日

簡単・便利なBMW対応診断機!LAUNCH CR529 OBD2診断機 2024年アップグレード版!

2024年新バージョン登場! 最新のOBD2診断機「LAUNCH CR529」が2024年バージョンで新登場!新しい機能とより広範な対応車種で、BMWはもちろんのこと、軽自動車、SUV、ミニバン、小型トラックなど、ほとんどの12V車に対応します。※2008年以前の国産車には対応していないので、ご注意 […]

  • 2024年6月9日

【BMWファン歓喜!】最新モデルから話題の限定車まで、試乗で味わうBMWの魅力大特集!

クルマ好きなら誰もが憧れる、ドイツ高級車ブランド・BMW。その最新モデルや話題の限定車まで、実際に試乗してその魅力を徹底解剖しちゃいます! 試乗で味わう最新BMWモデル 新型7シリーズ&i7:ラグジュアリーの頂点へ BMWのフラッグシップセダン、新型7シリーズ&i7に試乗してきました。その圧倒的な存 […]

  • 2024年6月5日

BMWオーナー必見!おしゃれで機能的なスマートキーケース!

あなたの愛車のBMWのスマートキーをさらにおしゃれに、そして守ってくれる「BMW専用スマートキーケース」をご紹介します。 フィット感抜群!車種専用設計 このキーケースは、BMWの特定のモデルにピッタリ合うように設計されています。車種ごとの専用設計なので、フィット感がバツグン!例えば、X5 (E70) […]

  • 2024年6月4日

アメリカでのBMWの歴史、1938年から1975年までの軌跡!

アメリカの多くの車ファンにとって、BMWの物語は1968年に始まります。この年、BMW 2002が登場し、アメリカ市場で初めて大ヒットを記録しました。しかし、実はこの時までに、すでにBMWの車はアメリカに渡ってきていたのです。BMWの車が初めてアメリカに輸入されたのは1938年で、熱心なレーサーやド […]

  • 2024年6月3日

BMWの20世紀、その人々と製品たち!

BMWの歴史は、第一次世界大戦中の航空機エンジンの製造から始まりました。技術とデザインの最前線を走り続けるこの企業は、まずオートバイ、そして自動車へと進出しました。戦争の影響で一時中断するも、レースに勝つための機械を作り続けました。しかし、第二次世界大戦で民間の交通プロジェクトが全て停止され、BMW […]

  • 2024年6月2日

BMWの魅力、50枚のヴィンテージ写真で解説!

世界的に有名な車ブランド、BMW。そのすべてを伝える魅力的な本を紹介します。滑らかなハンドリング、精密なエンジニアリング、そして洗練された外観で知られるBMWは、「究極のドライビングマシン」として称されています。第一次世界大戦中に創設され、1960年代に人気が爆発し、今もなお根強い人気を誇っています […]

  • 2024年6月2日

BMWの魅力に迫る!歴史とモデルを楽しむ!

BMWは、卓越したエンジニアリング、アイコニックなデザイン、そしてドライビングへの情熱と共に語り継がれるブランドです。この記事では、読者をバイエルンモーターワークスの輝かしい歴史へと誘います。ブランドの発祥から自動車界での確固たる地位まで、さまざまな物語や画期的なイノベーションをご紹介します。後半で […]

  • 2024年6月2日

BMWの歴史を辿る旅へようこそ!

BMWの歴史は、1916年のミュンヘンでの創業から現在の電動化まで、常に革新とラグジュアリー、そして自動車の魅力に満ちています。このブログでは、BMWのアイコニックな瞬間や革新的なモデルがどのようにして世界中のドライバーを魅了してきたのか、そのストーリーをお届けします。 BMWの魅力的なモデルたち […]

  • 2024年6月1日

BMW 507への情熱を追い求めて!

この本「The Bmw 507 Saga (2)」は、一人の男性が自身の「自動車界の聖杯」を追い求めた長年の物語を描いた作品です。著者トーマス・S・ペシーキーが、自身の言葉と豊富な画像を交えて、BMWの中でも特に希少で高価なモデルであるBMW 507への情熱を語ります。 BMW 507は、1956年 […]

  • 2024年6月1日

BMWの100年史、究極のパフォーマンスマシンの魅力!

BMWの100年の歴史を振り返ると、ドイツの車とバイクの世界をリードしてきた軌跡が浮かび上がります。2017年の国際オートモーティブメディアコンペティションで銀賞を受賞した『The BMW Century: The Ultimate Performance Machines』は、その歴史を鮮やかに描 […]