ドイツ車専門、洋書、整備書、パーツやグッズの紹介!
  • 2024年6月26日

メルセデス・ベンツの黄金時代を駆け抜けろ! 1950年代後半のモデルを大特集!

クルマ好きなら誰もが憧れるメルセデス・ベンツ。今回は、1950年代後半の珠玉のモデルをたっぷり紹介する一冊、「MERCEDES-BENZ, The 1950s, Volume 2」をご紹介します! この本では、4気筒と6気筒を搭載したポントーンシリーズや、190SL/300SL など、マニア垂涎の車 […]

  • 2024年6月26日

60年代メルセデスの魅力が満載! W100、W108、W109、W113 を大解剖!

メルセデス・ベンツファン必見! 1960年代のメルセデスを代表する4つのモデル、W100、W108、W109、W113 を詳しく解説した本が発売されました。 この本の特徴はなんといっても、マニアックになりすぎない読みやすさ! これらの生い立ちや歴史が、230SL から 300SEL 6.3 までわか […]

  • 2024年6月25日

メルセデス・ベンツの栄光の歴史を辿る一冊、メルセデス・ベンツ マイルストーンズ!

自動車史に燦然と輝くメルセデス・ベンツ。その栄光の歴史を、本書「メルセデス・ベンツ マイルストーンズ」では、年代順に、そして最も重要なマイルストーンを中心に紐解いていきます。 圧巻のイラストとともに紹介されるのは、革新性と同時に圧倒的な存在感を放つ、数々の名車たち。300 SL、Aクラス、Sクラス、 […]

  • 2024年6月25日

メルセデス・ベンツのエレガントなロードスター 190SL を極める!

車好き必見!メルセデス・ベンツの名車「190SL」を徹底解説した本を紹介します。 この本では、190SL の開発秘話から歴史まで、マニアも納得の情報を 180 ページにわたってぎっしり掲載。 「190SL を買おうかな?」と考えている人はもちろん、車そのものが好きな人にとっても読み応えのある内容です […]

  • 2024年6月25日

クラシックメルセデスの入門に? R129 SL の魅力と選び方!

かつての「パゴダ」や W107 SL など、メルセデス・ベンツの旧型車の価格が高騰する中、今注目を集めているのが R129 SL です。1989年から2001年まで生産された R129 は、優雅なデザインとラグジュアリーな内装、パワフルな性能を兼ね備え、V12 エンジンも初めて搭載されました。さらに […]

  • 2024年6月25日

メルセデス・ベンツのエレガントオープンカー「SL R230」の魅力を徹底解説!

ポルシェ911 カブリオレと肩を並べられるほどの存在感あるオープンカーをお探しですか? それなら、メルセデス・ベンツのSL R230こそが運命の相手かもしれません。 SL R230は、あの伝説のガルウィングドア「300SL」以降、シュトゥットガルトが生んだ最高のSLクラスとして、多くのファンに愛され […]

  • 2024年6月25日

メルセデス・ベンツ R129: 人気上昇中のSLクラシック、購入ガイド完全版!

かつて憧れの的だったメルセデス・ベンツのSLシリーズ。中でも R129と呼ばれる型は今、コレクターズアイテムとして人気が高まっています。特にV8エンジン搭載車は程度の良いものが高値で取引されています。V12エンジンモデルは超高額なので、状態が悪いと維持費に泣かされるので注意が必要です。 このガイドは […]

  • 2024年6月25日

メルセデス・ベンツの代名詞「300SL」のすべてがわかる!

かつて「ガルウィングドア」で世を驚かせた、メルセデス・ベンツの伝説的スポーツカー「300SL」。そんな300SLの魅力をまるっと詰め込んだ本が、240ページの超大ボリュームで登場しました! この本では、300SLの歴史、開発秘話、技術的な特徴、レースでの活躍など、知りたい情報が満載。さらに! マニア […]

  • 2024年6月24日

ポルシェの歴史をまるごと楽しむ!写真満載の超・豪華本!

ポルシェファン必見!「ポルシェ:伝説への軌跡」は、世界を魅了するスポーツカーブランドの歩みを、美しい写真とともに紹介する豪華本です。 この本では、初代356から最新の電気自動車タイカンまで、ポルシェが70年以上にわたって追い求めてきた「究極のスポーツカー」へのこだわりが明らかにされます。細部までこだ […]

  • 2024年6月24日

空冷エンジンの伝統を継承した、最後の自然吸気カレラSを愛でる!

ポルシェの歴史を語る上で欠かせない一台、911 カレラ S 991.1シリーズ。今回紹介するのは、数あるカレラの中でも、特にファンを魅了する理由が詰まった特別なモデルです。 なぜなら、1963年の誕生以来、脈々と受け継がれてきた自然吸気エンジンを搭載した最後のカレラなのです。2015年のマイナーチェ […]

  • 2024年6月24日

【BMW 3シリーズ/Z4 1999-2005年式】徹底解説!Chilton 修理マニュアル!

愛車であるBMW 3シリーズ/Z4の修理やメンテナンスに役立つChilton修理マニュアルをご紹介します。1999年~2005年式までのモデルを網羅し、詳細な手順と写真で分かりやすく解説しています。 対象車種 ※318is、328is、Z3、M3モデル、全輪駆動モデルは含まれません。 このマニュアル […]

  • 2024年6月24日

DIYでBMWをメンテナンス!ヘインズマニュアルで愛車を完璧サポート!

愛車BMWをDIYでメンテナンスしたいけど、難しそう・・・そんな方に朗報です! Haynes(ヘインズ)が発行するこちらのマニュアルは、1992年式から1998年式までのBMW 3シリーズ (一部Z3モデルを含む) を対象に、整備のプロセスを詳しく解説しています。 このマニュアルの特徴は、実際に車輛 […]

  • 2024年6月23日

BMW純正エンブレム(78mm)Z3サイド!適合車種や取り付け方法!

愛車の外観をワンランクアップさせたい!そんなあなたに、BMW純正エンブレム(78mm)をご紹介します。 このエンブレムは、Z3、7シリーズ、8シリーズ、Xシリーズなど幅広い車種に対応しており、お手軽にドレスアップを楽しめます。 愛車のエンブレム交換を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください! 1. […]

  • 2024年6月23日

BMW Z3 Mクーペ&ロードスター:1996-2002年モデルを徹底解説!

BMW Z3、その名を知らないクルマファンはいないでしょう。1996年から2002年にかけて販売されたこの2シータースポーツカーは、そのスタイリッシュなデザインと卓越したパフォーマンスで、世界中のファンを魅了しました。 このたび、そんなZ3の魅力を余すところなく伝える書籍が、新たに発売されました。そ […]

  • 2024年6月23日

BMW Z3 M クーペ&ロードスター:ロード&トラックが贈る究極のスポーツカーガイド!

自動車雑誌「ロード&トラック」が誇る、究極のパフォーマンスカー特集シリーズ。この本では、BMW Z3 M クーペ&ロードスターに関する38の記事が収録されています。 収録記事には、以下のような内容が含まれています。 この本は、BMW Z3 M クーペ&ロードスターの歴史、技術、性能、そしてドライビン […]

  • 2024年6月23日

ポルシェ911 SC よみがえる! 素人レストア奮闘記!

ずっと憧れていたポルシェ 911 のレストア。でも難しそうだし、何から手をつけていいかわからないですよね。この本は、そんなあなたの夢を後押しします! 著者はクラシックポルシェに詳しいアンドリュー・クラッカーさん。なんと、所有していたポルシェがポルシェ創業70周年記念イベントにも展示されたことがあるん […]

  • 2024年6月23日

ポルシェ911 (997) 初代完全ガイド:2004年から2009年モデル!

ポルシェ911の中でも、根強い人気を誇る「997」の初代モデル。2004年から2009年まで販売されたこのモデルは、まさにポルシェのエキスパートであるエイドリアン・スレイサー氏渾身の1冊で、中古車選びのすべてが詰まっています。 本書があれば、まるで本物のポルシェ専門家が隣にいるような安心感。911選 […]