ドイツ車専門、洋書、整備書、パーツやグッズの紹介!
  • 2024年6月17日

ポルシェ911ファン必読!マニアックな年次別モデル解説本!

ポルシェを語る上で欠かせない伝説のスポーツカー「911」。本書「ポルシェ911大全」では、このポルシェを代表する一台の歴史をまるごと網羅しています。 著者で写真家のランディ・レフィンウェル氏が、1964年の初代901プロトタイプから、最新のテクノロジーを詰め込んだGT2やGT3、そして現行の992型 […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ 911のパフォーマンスを最大限に引き出す!1963年から1998年までの空冷モデル徹底ガイド!

伝説的なスポーツカー、ポルシェ 911。その卓越した性能は、まさに世界クラスです。しかし、この名車には更なる進化の可能性が秘められています。 本書は、1963年から1998年までの空冷モデルに焦点を当て、ポルシェ 911のパフォーマンスを向上させるための秘訣を余すところなく紹介しています。エンジンや […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911 991シリーズ徹底解説:あなただけの理想の911を見つけるためのガイド!

ポルシェ911の中でも特に人気の高い991シリーズ。購入を検討している方も多いのではないでしょうか? このガイドブックは、991シリーズ(1世代目と2世代目全てのモデル)に関する情報を網羅しており、あなたにとって最適な911を見つけるための羅針盤となるでしょう。 インターネット上には無料で入手できる […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911 60年の歴史を振り返る!

ポルシェフリーク必見! この本では、あの有名なリアエンジンのスポーツカー、ポルシェ911の生誕60周年を記念して、60台の名車と共にその歩みを振り返ります。 ポルシェ911は、まさにスポーツカーの代名詞。スタイリッシュで速く、サーキットでも活躍するエキサイティングな車です。1963年のプロトタイプデ […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911(993)購入ガイド:空冷最後のレジェンド、あなただけの1台を見つけよう!

1995年から1998年までの「ポルシェ911(993)」は、今やコレクターズアイテムとして注目を集め、価格も高騰しています。そんな993、一体どんな魅力があり、購入にあたってどのような点に注意すべきなのでしょうか? このガイドでは、993の歴史、モデルバリエーション、価格相場、そして購入時のチェッ […]

  • 2024年6月16日

あなたのポルシェ911を自分好みにカスタマイズ! 101の週末プロジェクト!

1964年から1989年までのポルシェ911を所有しているあなたへ。この本は、あなたの愛車をさらに輝かせる101の週末プロジェクトを紹介しています。 3つのカテゴリーに分類されたプロジェクト 初心者から上級者まで楽しめる内容 それぞれのプロジェクトには、必要なスキル、費用、作業時間などが分かりやすく […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911(997)購入ガイド、夢のスポーツカーを手に入れるための指南!

ポルシェ911といえば、誰もが憧れるスポーツカーの王様。その中でも、2005年から2012年にかけて製造された997型は、卓越したパフォーマンスと洗練されたデザインで、多くのファンを魅了し続けています。 このガイドでは、997型ポルシェ911の購入を検討している方に向けて、知っておくべきポイントを詳 […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911ファン必見!1964年から1998年までの空冷モデルを徹底解説した復元ガイド!

ポルシェ911と言えば、自動車史に残る伝説的なスポーツカーですよね。その中でも、1964年から1998年までの空冷モデルは、特に根強い人気を誇っています。 本書は、そんな空冷ポルシェ911の復元を、徹底的に解説した究極のガイドブックです。各世代のメカニズム、ボディワーク、インテリアに至るまで、細部ま […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911の歴史を紐解く:2011年から2019年までの991シリーズ徹底解説!

自動車界を代表するスポーツカー、ポルシェ911。その歴史は長く、数々の名車が誕生してきました。本書では、2011年から2019年までの991シリーズに焦点を当て、詳細な解説とともに、その魅力を余すところなく伝えています。 991シリーズのすべてを網羅 本書では、991シリーズの全モデルを網羅し、それ […]

  • 2024年6月16日

ポルシェ911物語、愛され続ける究極のスポーツカー!

世界中の人々を魅了するポルシェ911。ジェリー・サインフェルドが運転し、ボリス・ジョンソンが憧れ、スティーブ・マックイーンが愛し、(意外にも) ジェレミー・クラークソンが嫌ったというほど、この車は世界中で話題になってきました。 ドイツでは「金持ち専用」と嫌われつつも、アメリカや世界中の自由な精神を持 […]

  • 2024年6月16日

アウディ A8 に最適なブレーキパッド、DIXCEL Mタイプ フロント用!

アウディ A8 にお乗りの方、ブレーキパッド選びにお困りではありませんか? 今回ご紹介するのは、DIXCEL の Mタイプ フロント用ブレーキパッド です。 DIXCEL Mタイプ は、ストリート走行に最適なブレーキパッドです。 従来のブレーキパッドでは悩まされた ブレーキダスト を大幅に低減。愛車 […]

  • 2024年6月16日

アウディA8/S6にお乗りの方必見!DIXCEL PDタイプ ブレーキローターでワンランク上の制動力と安心感!

愛車のブレーキ、古くなっていませんか?ブレーキは安全運転の要となる重要なパーツです。古くなったり、摩耗したりしていると、制動力低下だけでなく、異音や振動の原因にもなりかねません。 そこで今回は、アウディA8/S6にお乗りの方にオススメのDIXCEL PDタイプ ブレーキローターをご紹介します。 DI […]

  • 2024年6月16日

アウディ A8(D4)をもっとスタイリッシュに! エアサス ロワリングキットで車高を自由自在に!

愛車のアウディ A8(D4)を、ワンランク上のスタイリッシュさに変身させたいと思いませんか? そんなあなたにおすすめなのが、今回ご紹介するエアサス ロワリングキットです。このキットを使えば、車高を2~4cmダウンさせ、よりスポーティーで洗練された印象に仕上げることができます。 アウディ A8(D4) […]

  • 2024年6月16日

アウディのA6、A7、A8他オーナー必見!純正品質のオイルフィルターで愛車をケア!

アウディ A6、A7、A8、S4、S5、S8、SQ5、RS4、RS5、RS6、RS7、Q7、Q8、RSQ8にお乗りの皆様、エンジンオイル交換は欠かさないですよね?純正品質のオイルフィルターをお探しの方におすすめなのが、MAHLE社のオイルフィルターです。 MAHLE社って? MAHLE社は、純正フィ […]

  • 2024年6月16日

愛車の空間に、優雅な香りを。メルセデス・ベンツ純正パフュームアトマイザー FREESIDE MOOD!

愛車の運転中、車内空間の香りにこだわる方は多いのではないでしょうか? メルセデス・ベンツ純正パフュームアトマイザー FREESIDE MOODは、そんな方におすすめの一品です。 FREESIDE MOODの特徴 FREESIDE MOODで、ワンランク上のカーライフを FREESIDE MOODは、 […]

  • 2024年6月15日

メルセデス・ベンツ Aクラス/CLAクラス/EQAにぴったり!専用設計の車載スマホホルダーで快適ドライブ!

愛車のメルセデス・ベンツ Aクラス、CLAクラス、EQAにぴったりの車載スマホホルダーをお探しですか?今回ご紹介するのは、エアコン吹き出し口に簡単取り付けできる専用設計のマグネット式ホルダーです。使いやすさと利便性を兼ね備えたこのホルダーがあれば、ドライブ中のナビ操作やハンズフリー通話も快適に! 丸 […]